一橋大学大学院社会学研究科共催 第98回日本社会学会大会
大会プログラム
※一部教室・司会者などの情報は変更の可能性があります。
★のついたセッションは日本語報告と英語報告の混成する部会です。
社員総会・会員集会など 東2号館 2201
11/15(土)13:20~14:20 社員総会・会員集会
11/15(土)14:20~14:30 学会奨励賞授賞式
11/15(土)14:30~14:50 社員総会(確認決議)
11/15(土)15:00~18:00 学会奨励賞受賞者招待講演
ISA副会長公演
11/16(日)13:10~13:50 東2号館 2201
シンポジウム(1)モダニティは終わるのか?——時代診断ツールとしての社会理論を考える
11/16(日)14:00~17:00 東2号館 2201
シンポジウム(2)社会学は不平等にどう取り組めるのか——「社会階層」をめぐって
11/16(日)14:00~17:00 東2号館 2301
日本学術会議共催シンポジウム 社会学のアウトリーチ
11/16(日)14:00~17:00 東2号館 2301
※このシンポジウムは一般に無料公開されます。日本学術会議シンポジウムのみに参加される場合は、事前の大会参加登録と大会参加費の支払いは不要です。
大会事前参加登録のご案内 >>
※大会参加には事前に参加登録と参加費支払いが必要です。当日参加はできません。
キャンパスマップ>>
Back to TOP >>