一橋大学大学院社会学研究科共催 第98回日本社会学会大会
大会特設ページ >>
★のついたセッションは日本語報告と英語報告の混成する部会です。
*学内のネットワークにゲストの資格でアクセスすることはできません。eduroam参加機関に所属する方は、eduroamが使えます。配布資料のダウンロードは事前に済ませておくか、ご自身のポケットwifiやスマホテザリングなどをご活用ください。
*大会参加者にご利用いただけるクローク・荷物預かりスペースを設置します。大会受付にてお問い合わせください。
*大きな荷物の来場者の引き受けを確保するために、小さな荷物についてはなるべく個々人で管理するよう来場者の協力を求めます。貴重品は預けず、ご自身で管理するようにしてください。
*一部の教室で設備の老朽化が進んでいます。機器に不具合は付きものですので、万が一に備えて報告者の方は、機器なしでも滞りなく発表できるよう、心づもりと準備をしておいてください。
大会受付(参加登録をされた方にネームプレートをお渡しします)
東キャンパス 東2号館1階ロビー
書籍展示コーナー
マーキュリータワー7階多目的ホール
休憩スペース
東キャンパス:1号館学生ホール、東1号館1210教室
西キャンパス:談話スペース
食堂
東キャンパス:生協東カフェテリア 15日(土)12:00~14:00
*土曜のみ営業、日曜の営業はございません。
社員総会・会員集会など 東2号館 2201
11/15(土)13:20~14:20 社員総会・会員集会
11/15(土)14:20~14:30 学会奨励賞授賞式
11/15(土)14:30~14:50 社員総会(確認決議)
11/15(土)15:00~18:00 学会奨励賞受賞者招待講演
各委員会会合
11/15(土)12:40~13:20
研究活動委員会 第三研究館 共用会議室:兼 委員待機室
社会学教育委員会 東一号館 1204教室
国際交流委員会 東一号館 1306教室
日台ジョイントセッション 東一号館 1317教室
国際発信強化委員会 東一号館 1309教室
倫理委員会 東一号館 1310教室
財務委員会 東一号館 1311教室
GDI推進委員会 東一号館 1312教室
11/16(日)12:40~13:20
社会学評論拡大編集委員会 東二号館 2301教室
懇親会
11/15(土)18:30〜 一橋大学国立キャンパス 東キャンパス大学生協
*参加ご希望の方は大会事前参加登録システムにてお申込みください。
ISA副会長公演 “Migration and Migrants in a Turbulent world: A transnational intersectional perspective.”
11/16(日)13:10~13:50 東2号館 2201
※このシンポジウムは一般に無料公開されます。日本学術会議シンポジウムのみに参加される場合は、事前の大会参加登録と大会参加費の支払いは不要です。
※大会参加には事前に参加登録と参加費支払いが必要です。当日参加はできません。
Back to TOP >>