X
MENU
会員・関連団体等からのお知らせ

第18回 未来を強くする子育てプロジェクトのお知らせ

第18回 未来を強くする子育てプロジェクト

*女性研究者への支援 募集要項 *「スミセイ女性研究者奨励賞」

主催:住友生命保険相互会社 後援:文部科学省/子ども家庭庁

1.趣旨

育児のため研究の継続が困難となっている女性研究者および、育児を行いながら研究を続けている女性研究者が、研究環境や生活環境を維持・継続するための助成金を支給します。人文・社会科学分野における萌芽的な研究の発展に期待する助成です。

2.対象

現在、育児のため研究の継続が困難な女性研究者および、子育てをしながら研究を続けている女性研究者を対象とし、次の要件を満たす方の中から決定します。

3.要件

①人文・社会科学分野の領域で、有意義な研究テーマを持っていること。

②原則として、応募時点で未就学児(小学校就学前の幼児)の育児を行っていること。

③原則として、修士課程資格取得者または、博士課程在籍・資格取得者であること。

④2名の推薦者がいること(うち1名は、所属・在籍する大学・研究所等の指導教官または所属組織の上長であることが必須)。

⑤原則として、研究を継続していく意思のある方。

⑥支援を受ける年度に、他の顕彰制度、助成制度で個人を対象とした研究助成を受けていないこと(科研費・育児休業給付などは受給していてもご応募いただけます)。

⑦受賞時に、氏名(本名)やご家族との写真、研究内容等を、新聞・雑誌、インターネット等での公表にご協力いただける方。また、マスコミなどからの取材にご協力いただける方。

※この事業では、過去の実績ではなく、子育てをしながら研究者として成長していく方を支援したいと考えています。そのため、研究内容のみで判断することはありません。

※国籍は問いませんが、応募資料等への記載は日本語に限ります。

4.応募方法

webサイトより応募用紙をダウンロードし基本情報をご記入の上、必要資料と一緒にお送りください。

【(募集要項)応募用紙ダウンロード先】

https://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/women/bosyu.html

5.選考

事務局による選考の後、「未来を強くする子育てプロジェクト」選考委員による選考会を経て、受賞者を決定します。

6.選考委員

選考委員長           汐見  稔幸         [東京大学名誉教授、白梅学園大学名誉学長]

選考委員              大日向 雅美         [恵泉女学園大学学長]

奥山 千鶴子         [認定NPO法人びーのびーの理事長]

米田 佐知子         [子どもの未来サポートオフィス代表]

以上五十音順

角 英幸             [住友生命保険相互会社 取締役代表執行役副社長]

7.発表

受賞者は、2025年2月に都内で実施予定の表彰式*および「未来を強くする子育てプロジェクト」のwebサイト等で発表します。受賞者には2025年1
月末までに直接ご連絡いたします。

*表彰式は、開催日時点の社会状況よって、実施内容を変更する可能性がございます。

8.表彰

◎スミセイ女性研究者奨励賞 10名程度

助成金として1年間に100万円(上限)を2年間まで支給します。助成期間は2025年4月から2027年3月までの2年間の予定です。

9.募集期間

募集期間 2024年7月8日(月)~ 9月9日(月)必着

10.注意事項

①応募用紙は、片面印刷とし、ホチキス止めはしないようお願いいたします。

②ご提出いただいた資料類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。

③選考に関するお問合せには応じられませんのでご了承ください。

④受賞者は、原則として、助成開始から半年後に近況報告、1年後に研究活動の中間報告、2年目終了後に最終報告をしていただきます。2
年目の助成継続には、原則として助成要件を引き続き満たしていることが必要です。中間報告にて2年目の助成継続可否を判断させていただきます。

⑤受賞された方は、助成対象となる研究の発表時に、本助成を受けた旨を明示してください。

11.個人情報の取扱い

応募者の個人情報は、審査および運営に必要な範囲内で利用し、第三者へ提供することは一切ありません。応募者の同意なく、利用目的の範囲を越えて利用することはありません。

12.宛先・お問合せ先

「未来を強くする子育てプロジェクト」事務局

〒101-0065 東京都千代田区西神田2-1-6 佐藤ビル3F

電話 03-3265-2283(平日10:00~17:30)