第16回戦争社会学研究会大会
【日時】2025年6月21日(土)12:00~18:00、22日(日)9:30~16:00
【場所】早稲田大学早稲田キャンパス 16号館106・107教室
【内容】
■個人報告2日間で計16本(プログラム参照)
■トークセッション「戦死者はいかにして〈我々の死者〉たりうるか?」(6/21土 16:00-18:00)
登壇者:大澤真幸(社会学者)、井上義和(帝京大学)
■シンポジウム「原爆研究を拓く──「原爆アート」を手掛かりとして」(6/22日 13:30-16:00)
報告:岡村幸宣(原爆の図丸木美術館)、半田颯哉(アーティスト、インディペンデント・キュレーター)、東琢磨(音楽・文化批評家)
コメント:仙波希望(札幌大谷大学)、松永京子(広島大学)
司会:深谷直弘(長崎県立大学)
https://scholars-net.com/ssw/archives/category/%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%A4%A7%E4%BC%9A
【参加申込先・〆切】Peatix(下記リンク)にて6月10日(火)23:59まで受付
https://ssw202506.peatix.com/
【主催者】戦争社会学研究会
【問合せ先】ssw.plac@gmail.com(大会事務局)